- Home
- とろんこアカデミーBLOG
とろんこアカデミーBLOG
-
5.152020
2020年5月15日(金) 実験
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日はまずおすすめの絵本から。「りんごかもしれない」という絵本です。ひとつのリンゴからここまで発想・展開が広がるのか、と思わされる最後のページまで飽きないストーリーの絵本です。
続きを読む -
5.142020
2020年5月14日(木) ロゴの意味
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日もすっきりと晴れて、少し汗ばむぐらいの気温でしたね。そんな中、とろんこには今日も元気に子ども達が来てくれました。
続きを読む -
5.132020
2020年5月13日(水) 人生に色をつける
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。最近子どもの宿題でイラストを書くものが増えました。理科で写真を写したり、家庭科で自分の考えた家電を書いたり。また最近はぬり絵をする子がとろんこでも増えています。
続きを読む -
5.122020
2020年5月12日(火) どうする?
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。とろんこで勉強をしている部屋からは、よく先生の「どうする?」という言葉が聞こえてきます。これはその日取り組むことや、内容について生徒を相談をしてるが故の声です。一方的な押し付けの学習には決してしません。
続きを読む -
5.112020
2020年5月11日(月) 空間作り
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日は天気もよく、気温も30度まであがり初夏の雰囲気がむんむんする一日でしたね。とろんこに来る子ども達もTシャツ・短パンの子もおり、一足早い夏を感じさせてくれました。
続きを読む -
5.92020
2020年5月9日(土) とろんこ通信からの抜粋
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。とろんこでは不定期ではありますが「とろんこ通信」なるものを発行しております。施設長や先生たちの想いを伝えたり、こんな教材ありますよーという紹介だったり、新型ウイルスに対しての感染拡大予防対策を紹介したりしています。
続きを読む -
5.82020
2020年5月8日(金) 頭を使おう
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。連休も終わりましたが、ゴールデンウイーク感がここまでなかった5月は今まで無かったと思います。学校は休みが続き、子ども達の様子も変化しているように感じます。そんな変化を自分自身で感じている子もいます。
続きを読む -
5.72020
2020年5月7日(木) 継続させる 進化させる
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。GWが明けとろんこが再開しました。とろんこではいろんな活動を継続させることを大切にしています。少しずつ手順や方法を変えながら一人ひとりに合った方法を模索して取り組んでいます。
続きを読む -
5.22020
2020年5月2日(土) 思い出ぽろぽろ
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日は快晴の土曜日、青空が広がっていましたね。子ども達もさわやかな笑顔で元気に来てくれました。そんな子ども達に元気をもらっている今日この頃です。
続きを読む -
5.12020
2020年5月1日(金) 教え方
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日来てくれていた女の子でわり算の勉強をしている子がいました。彼女は九九はほぼほぼ覚えています。問題は15÷3、というものでした。15個の飴を3人に配ったらぁ、というような教え方はしませんでした。
続きを読む