とろんこBLOG

2021年8月10日(火) しゃべりんピック、開幕

いつもとろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今日、8月10日、兵庫県にて第103回 全国高等学校野球選手権大会の開会式が行われました。

オリンピックが終わり、今度は高校球児が火花を散らす戦いが始まります。

ところ変わって、とろんこではオリンピックならぬ、しゃべりんピックが開幕。

 

まずはこちら。

”お話”の時間、シーモンキーという生物を飼っているという男の子が絵を描きながら説明してくれました。画伯!

旅行先でBBQをしたこと、ヒヨコと触れ合ったこと、とにかく楽しかったことを精一杯伝えてくれます。

とは言え、学習中はおしゃべりをやめて集中。見事、全部に花丸がつきました。

体ならし中の彼女。<上手いねー>と声をかけると「おばあちゃんが卓球やっててん」と教えてくれました。

お部屋では先生と歓談しつつ学習プリントにもしっかり取り組みました。高校生になってぐんと大人びた彼女、学校での話を沢山きかせてくれます。

 

今日も楽しいこと・苦手なことに向き合ったみんなに金メダル!

 

予定にある”お話”の時間以外にも、子どもと先生たちとの間でおしゃべりがあふれることがあります。

それはお迎えを待つ間だったり、学習のプリントを解いている最中だったり…

学習中のおしゃべりを一刀両断してしまうのは簡単なのですが、聞いてもらえない、受け入れてもらえないという不全感が残ってしまう可能性があります。そういう時は一度受け入れてから、<後で聞かせてね>と声をかけることもあります。

塩梅は難しいのですが、限られた一時間だからこそ、何がその子にとって最善かをいつも考えなければなりません。

一つ言えるのは、おしゃべりは悪いことではないということ。何かを伝えたい!と思ってくれるその気持ちはとても嬉しいものです。そして、沢山の大人に話を聞いてもらうことは、子どもたちにとってもまた良い経験になると信じています。

 

余談ですが、言葉の発達・獲得には”語彙”、”伝えたい相手”、”伝えたい気持ち”の3つが絡み合っていると言われています。

短い時間の中ですが、伝えたい相手を担って、伝えたい気持ちを育て、語彙につながっていくといいなぁ、と思いながら今日も一人ひとりと関わっています。

 

夏、燃えています。

 

今日もありがとうございました。

明日もよろしくお願いします。

 

近藤

 


弊施設ガイドライン自己評価は

下記をクリックして参照ください。

↓↓↓

とろんこアカデミー自己評価結果

関連記事

ページ上部へ戻る