とろんこBLOG

  1. 2020年9月16日(水)新記録達成!?

    いつも「ブリック」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。Aちゃんのボードから。学習の「とけい」は、一年生の難関の一つですが・・・意外とすらすら。先生は「11と12の間に針があったら、11時だね」と説明しています。

    続きを読む
  2. 2020年9月16日(水) 同じことの繰り返しを新しい気持ちで

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。前に読んでいた本にこのようなことが書かれていました。「毎日同じようなことを繰り返し練習、勉強することは大事。でも毎回新しい気持ちで行わないといけない。」確かに勉強というのは同じ内容を繰り返し行いますね。

    続きを読む
  3. 2020年9月15日(火) 便利

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。便利な世の中、色々な文房具やグッズ、補助道具などがあります。とろんこでも来てくれている子供たちに有用なものであれば、どんどん取り入れていきたいと思っています。

    続きを読む
  4. 2020年9月15日(火)「かがみ」を使って

    いつも「ブリック」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。今日は様々な支援ボードから、活動の様子をご紹介します。まずはIちゃんのボードから。「たいそう」のメニュートランポリンは、風船をタッチしながら。

    続きを読む
  5. 2020年9月14日(月) 「話し合う」

    🍀いつも「ブリック」のブログをご覧いただきましてありがとうございます🍀「ブリック」は、個別でサポートをしています。個性を伸ばして、やる気につなげ、集中力を身につけて欲しいと願っています。

    続きを読む
  6. 2020年9月14日(月) ものごとには意味がある

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。とろんこでは1人1コマ1時間をフルに使って頭を使ってもらいます。頭を使う、といっても常に机に向かっているわけではなく、お部屋から出てホールと呼ばれる広いスペースで体を使ったトレーニングなどもします。

    続きを読む
  7. 2020年9月12日(土) 都道府県カルタ

    🍀いつも「ブリック」のブログをご覧いただきましてありがとうございます🍀「ブリック」は、個別でサポートをしています。個性を伸ばして、やる気につなげ、集中力を身につけて欲しいと願っています。

    続きを読む
  8. 2020年9月12日(土) すばらしいぃ~

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。とろんこは皆1人1時間の学習時間です。この1時間でグッと子ども達は成長します。我々大人の1時間とは「濃さ」が違うように思います。

    続きを読む
  9. 2020年9月11日(金) 安心

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。 それぞれ宿題に取り組んでいるところです…それぞれとてもテンポ・リズムよく時間が過ぎていきました。この「リズム」というのが非常に重要になります。

    続きを読む
  10. 2020年9月11日(金) ちょっと寂しい「ブリック」玄関

    🍀いつも「ブリック」のブログをご覧いただきましてありがとうございます🍀「ブリック」は、個別でサポートをしています。個性を伸ばして、やる気につなげ、集中力を身につけて欲しいと願っています。

    続きを読む

支援プログラム





自己評価表

・とろんこアカデミー
[事業所] [保護者] [総括表]
・とろんこアカデミーブリック
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート堺
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート京都
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート白川
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート太秦
[事業所] [保護者] [総括表]

ページ上部へ戻る