とろんこアカデミーBLOG

  1. 2021年5月29日(土) あっちからこっちから

    とろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。今日は1枚のプリントの写真から。天才脳ドリル、とうい本にあったものです。数字がビルの高さで、その高さに合わせて積み木を置き、色んな方向から見てビルがいくつあるかを考えるものです。

    続きを読む
  2. 2021年5月28日(金) ほんの3文字

    いつもとろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。↓は最近のとろんこアカデミーのホールの壁の写真です。 日替わりのものもあれば、しばらく残っているものもあります。とろんこにも「ブーム」があります。

    続きを読む
  3. 2021年5月27日(木) Use ATAMA

    いつもとろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。今日、5月27日のとろんこの様子です。ほんの一部ですが最後まで是非どうぞ。社会の勉強、京都府についてです。地図をしっかり見つめながら頭を使って進めていきました。

    続きを読む
  4. 2021年5月26日(水) 伸び縮み

    いつもとろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。最近のとろんこでの取り組みの1つを紹介します。ヨガを使ってリラックス、学習前の軽い運動の時間なんかに取り入れています。左右1セットで、伸ばしたり縮めたりが対になっています。

    続きを読む
  5. 2021年5月25日(火) まわせ、まわせ、水車

    いつもとろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。梅雨の晴れ間、5月25日のとろんこにも、夏を思わせる日差しが届きました。早速、今日の様子です。カタカナのプリントに取り組んでいるところ。

    続きを読む
  6. 2021年5月24日(月) お先

    いつもとろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。とろんこには日々、子ども達が来てくれます。そんな子ども達と話していると、ひいては子ども達と一緒にいるとそれだけで楽しく明るい気持ちになります。彼ら・彼女らには未来を感じます。

    続きを読む
  7. 2021年5月22日(土) スペシャリスト

    いつもとろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。

    続きを読む
  8. 2021年5月21日(金) しましまとポッポ

    いつもとろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。とろんこアカデミーは先生と1対1、1時間です。1時間という少ない時間の中で宿題やプリント、ビジョントレーニングやお楽しみ、子どもによって内容は変わりますが多くのことをぎゅっと詰め込みます。

    続きを読む
  9. 2021年5月20日(木) 最近のこと

    いつもとろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。今日はまず最近の取り組みの紹介から。椅子に座りながらのトレーニングです。

    続きを読む
  10. 2021年5月19日(水) Gold

    いつもとろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。とろんこアカデミーは子どもと先生、1対1の完全個別対応です。個別だから出来ること、個別とはいえ考えなければいけないこと、多くあります。宿題が一気に増えた彼。

    続きを読む

支援プログラム





自己評価表

・とろんこアカデミー
[事業所] [保護者] [総括表]
・とろんこアカデミーブリック
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート堺
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート京都
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート白川
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート太秦
[事業所] [保護者] [総括表]

ページ上部へ戻る