とろんこアカデミーBLOG

  1. 2020年8月8日(土) 夏のとろんこ

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。速いもので夏休みも一週間が過ぎました。

    続きを読む
  2. 2020年8月7日(金) 女王

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。さあ、今日も今日とて夏休み宿題祭です。例年とは違う夏休みといえど、宿題・課題はありますし、終わらせて提出しなければなりません。

    続きを読む
  3. 2020年8月6日(木) 施設見学

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日も暑かったですね。毎年8月6日は快晴でうだるような暑さのイメージがあります。広島の小学校では登校日だったところもあるようです。

    続きを読む
  4. 2020年8月5日(水) 夏休みにできること

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。学校が夏休みとなり、とろんこでは平日ですがいつも以上にたくさんの子たちが来てくれています。活動の内容は主に宿題です。いろんな種類の宿題がたくさん出ていて、ひとつひとつ宿題をやっていくのが大変です。

    続きを読む
  5. 2020年8月4日(火) 自分で

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。さぁ、今日も今日とて宿題・課題の夏休みです。とろんこで夏休みの宿題をしない子もいますが、その子も机に向かって学習(とろんこで用意したものなど)に取り組みます。とろんこの軸は「学習」にあります。

    続きを読む
  6. 2020年8月3日(月) 宿題・課題

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。夏休みです、宿題です。とろんこも夏休みモードに突入し、どんどんどんどん宿題を進めている子が多くいます。これはとろんこでやる、これは家でできる、と自ら計画を立てて取り組んでいる子もいます。

    続きを読む
  7. 2020年8月1日(土) 夏休み

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。いよいよ今日から夏休みが始まりましたね。例年よりも短い夏休みとなりましたが、宿題・課題は変わらず出ています。とろんこでは夏休みモードにチェンジし、ひたすら宿題に取り組む子もいます。

    続きを読む
  8. 2020年7月31日(金) ペアルック

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日もとろんこには子ども達が元気に来てくれました。

    続きを読む
  9. 2020年7月30日(木) ぴったり

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうござます。今日はまず音読に関する2枚から。絵本の読み聞かせです。読み聞かせには、書き言葉の学習はもちろん、語彙力や読解力がつき、国語力がアップするという学力向上の効果もあります。

    続きを読む
  10. 2020年7月29日(水) イメージ力

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。私が最近読んだ本の中で、「イメージ力」の話が出てきました。皆さんは何かをイメージする時に、文字でイメージするタイプですか?場面をイメージするタイプですか?またはその場面の音などをイメージする人もいるかもしれません。

    続きを読む

支援プログラム





自己評価表

・とろんこアカデミー
[事業所] [保護者] [総括表]
・とろんこアカデミーブリック
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート堺
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート京都
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート白川
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート太秦
[事業所] [保護者] [総括表]

ページ上部へ戻る