toroncoの記事一覧

  1. 2月9日(土) マウスデンボール

    ◎ずいぶん前にもご紹介した事が あるのですがゆらゆら揺れる 若草色のボールを 目で追うビジョントレーニングですこの画像では 若草色のボールが 見えていないですがおデコで ヘディング 20秒に チャレンジ中です...

    続きを読む
  2. 2月8日(金) ことわざカルタ

    ◎先生が読む ことわざを 最後まで聞いてから 取るという、ルールを しっかり守って取り組んでくれました宿題が終わってから お母さんのお迎えを待つ間の お楽しみの時間で「ことわざカルタ」を がんばりましたこの「お楽しみ」の...

    続きを読む
  3. 2月7日(木)平均台を作っています!

    ◎作成途中の教材をご紹介します‼これは紙パックの中に畳んだ紙パックを詰めたものです。

    続きを読む
  4. 2月6日(水) 「このこのアート展」

    ◎「とろんこアカデミー」と、事業主が同じグループの放課後等デイサービス「このこのアート」の展覧会のご紹介です💗「このこのアート」は 堺施設(大阪)・京都施設・白川施設・太秦施設の 4つの施設があります4つの施設を...

    続きを読む
  5. 2月5日(火) 学習の様子特集

    ◎「とろんこアカデミー」は、個別の学習支援を基軸とする 放課後等デイサービスです昨日は、カリキュラムの一環で 体ならしの特集をブログにアップしました今日は、学習個室で 学習に取り組んでいる様子を 特集でご紹介しまーーーす‼...

    続きを読む
  6. 2月4日(月) 体ならし特集

    ◎「とろんこアカデミー」は、個別の学習支援教室ですが・・・学習を始める前に体ならしをするお友だちがいます (全員ではありません)また、学習終わりに 体を動かす「お楽しみ」を選ぶ お友だちもいます色々な 体ならしを 特集でご紹介💗💗&#x1f49...

    続きを読む
  7. 2月2日(土) お楽しみ⇒将棋の巻

    ◎土曜日の午前いちばんに 来てくれたDsくんのお楽しみ⇒久しぶりに将棋を 選びました他にも 将棋が好きな子がいるので Tせんせいは 将棋の練習をしているようですよどう⁉ Dくん Tせんせいの 腕前は上がっていました...

    続きを読む
  8. 2月1日(金) 今日から2月

    ◎今日から2月ですね❄さすがに2月らしく 寒い日が続いています2月といえば 節分ですねーーー  日曜日は豆まきかなぁ👹ビジョントレーニング&脳トレでも 節分の豆と鬼のめいろシートに取り組みましたけっこう細かいめいろでし...

    続きを読む
  9. 1月31日(木) 楽しく運動

    ◎数学に奮闘!Kくんは数学の円の問題がわからない!と問題を持ってきました。難しいなぁ~と言いながら取り組んでいました。

    続きを読む
  10. 1月30日(水) バランス感覚

    ◎久しぶりにバランスボールでの 体ならしを ご紹介‼とても上手に バランスがとれていますねーーーこのポーズで バランスを取りながら 40まで数えられました👏すごいです‼ 体幹(インナー...

    続きを読む

支援プログラム





自己評価表

・とろんこアカデミー
[事業所] [保護者] [総括表]
・とろんこアカデミーブリック
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート堺
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート京都
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート白川
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート太秦
[事業所] [保護者] [総括表]

ページ上部へ戻る