toroncoの記事一覧

  1. 2021年3月16日(火) なむしちょうとなる

    いつもとろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。  昨日、3月15日からは七十二候「菜虫化蝶(なむしちょうとなる)」 厳しい冬を乗り越えたあおむしたちがサナギの時期を経て、美しいチョウとなって羽ばたく頃です。

    続きを読む
  2. 2021年3月16日(火)先生たちの必需品

    いつもブリックのブログをご覧いただき、ありがとうございます。そろそろ桜が話題となりますが、京都は本日、いち早くソメイヨシノの開花宣言!1953年に観測を始めてから最速とのことです。ビックリ。

    続きを読む
  3. 2021年3月15日(月)ファーストコンタクト

    いつもブリックのブログをご覧いただき、ありがとうございます。今日は中学生たちが卒業証書授与式、つまり卒業式でした。卒業生を送る会は、ビデオ撮影をしたものをクラスで見たり、コロナ対策で例年とは違っていたようでしたが、送る気持ちは同じ。おめでとう、3年間よく頑張ったね、と伝えてあげたいです。

    続きを読む
  4. 2021年3月15日(月) この子のとろんこ

    いつもとろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。3月15日、月曜日のとろんこアカデミーです。お馴染みの今日のテーマ。立派な1年生がもうすぐ立派な2年生になります。宿題です。計算に新聞記事の感想にとボリューム満点。

    続きを読む
  5. 2021年3月13日(土) きもちカード

    🍀いつも「ブリック」のブログをご覧いただきましてありがとうございます🍀「ブリック」は、個別でサポートをしています。個性を伸ばして、やる気につなげ、集中力を身につけて欲しいと願っています。

    続きを読む
  6. 2021年3月13日(土) ぴーん

    いつもとろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。来週月曜日に卒業式を迎える中学生が2人、今日はとろんこに来てくれました。2者2様で、卒業を迎えるにあたっての言葉は違いましたが、共通して言えたのは二人ともたくましく、堂々とした表情をしていました。

    続きを読む
  7. 2021年3月12日(金)漢字って、どう学習したらいい?

    いつもブリックのブログをご覧いただき、ありがとうございます。学習の上で子どもたちを悩ませる、一番といってもいいのが「漢字の学習」。そこで今日は、私たちがどんな教材や方法を使って子どもたちを支援しているか、ご紹介できたらと思います。

    続きを読む
  8. 2021年3月12日(金) こんなことあんなこと

    いつもとろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。とろんこアカデミーは下の写真のような、個別のスペースで先生とマンツーマンで1時間の多くを過ごします。

    続きを読む
  9. 2021年3月11日(木)今日という一日

    いつもブリックのブログをご覧いただき、ありがとうございます。今日は追悼の日です。東日本大震災から十年という節目ですが、記憶されていくことが大切だと感じます。私たちも遠くから祈っています。

    続きを読む
  10. 2021年3月11日(木) 昇り降り昇り

    いつもとろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。もう10年、まだ10年。確実に自分の中のターニングポイントとなったあの日から10年が経ちました。

    続きを読む

支援プログラム





自己評価表

・とろんこアカデミー
[事業所] [保護者] [総括表]
・とろんこアカデミーブリック
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート堺
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート京都
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート白川
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート太秦
[事業所] [保護者] [総括表]

ページ上部へ戻る