とろんこBLOG

2025年7月23日(水) もっとも暑い『大暑』

いつもとろんこアカデミーのBlogをご覧いただきありがとうございます。

 

『とろんこアカデミーBlog』では、日々の活動の様子を掲載しております。

最後までご覧いただけますと幸いです。

 

~本日のとろんこの様子~

 

『大暑』
一年でもっとも暑さが厳しく感じられる時期です。
体力を保つために鰻を食べる「土用の丑」や、各地でのお祭り、花火大会もこの期間にたくさん行われ、夏のイベントが目白押しで、子どもにとっては楽しい時期になりますね。
昔は季節の変わり目に様々な習わしが存在し、時に夏の「土曜の丑の日」は「う」のつく食べ物を食べて、夏バテしないようにするという習慣がありました。
土用の丑の日というと、うなぎが思い浮かびますが、もともとは暑くても食べやすく胃腸に良いうどんや梅干し、瓜(ウリ)など「う」のつく食べ物などが食べられていたそうです。
滋養強壮のあり、夏バテ予防にもなるうなぎや、さっぱりと食べられるうどんなどを食べながら、最も暑い時期を食から栄養を十分に受けて、元気に乗り越えていきたいですね!!

 

最後まで当Blogをご覧いただきありがとうございました。
明日もとろんこアカデミーは皆様の来所を心よりお待ちしております。
何卒よろしくお願いいたします。

 

関連記事

支援プログラム





自己評価表

・とろんこアカデミー
[事業所] [保護者] [総括表]
・とろんこアカデミーブリック
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート堺
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート京都
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート白川
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート太秦
[事業所] [保護者] [総括表]

ページ上部へ戻る