とろんこBLOG

2024年6月6日(木)なかなかやるね

🍀いつも「ブリック」のブログをご覧いただきましてありがとうございます🍀

「ブリック」は、個別でサポートをしています。

個性を伸ばして、やる気につなげ、集中力を身につけて欲しいと願っています。

「できる!」「やれる!」の自己肯定感を育み、できない不安をできる自信へと変えていきましょう。

 

今日は、外は風ありましたが、中は少し蒸し暑かったですね~

今年の梅雨入りは遅れているようですが、そろそろですね・・・

そんなじめじめを吹っ飛ばす、子どもたちの活動をご紹介していきます。

先ずは小学2年生から。

算数の宿題をしています。彼は、最近算数を頑張っています。2ケタたし算のひっ算とその確かめ算です。

「ちょっと、待って!」「書き終わるまで👀つぶってて!」と言い、「できた~♪」と頑張りを見せてくれています。

次は、ビジョントレーニングです。

1から40までの数字をつなげると・・・今日はどんな動物ができたかな?

こちらは、メモリーカードというもので、本来は3枚のカードの組み合わせを覚え、次に出した時に、どのカードが変わっているかを確かめるワーキングメモリーのトレーニングです。まだそこは難しいので「神経衰弱」にしてみました。少しずつ覚える量が増えてきているように思います。楽しんでくれているのが何よりです。

お楽しみの時間があまりとれずトンネルだけにしたのですが、出たり入ったり、中で方向を変えて隠れてみたりと、大人が考える以上に色んな形で楽しむことができました。

次は小学3年生です。

集中力を高めるプリントです。だんだん量が増え、同じ形を見つけるのが難しくなってきましたが「神様」の称号を目指して頑張っています。このプリントに取り組む1分くらいの集中力はスゴイです!

集中の後は、はまっている「野球」です。なかなかいいフォームで打っています~(^^♪

発散の後は、あんまり好きじゃないけど宿題タイム。後のお楽しみの時間を楽しむために、もうひと踏ん張り。

彼は、宿題の量を自分で決めて取り組んでいます。

考えるゲームも得意です。いい勝負でしたよ( ^ω^)

↓彼のお気に入りのポケモンサインです☆彡

集中して点つなぎに取り組んでいます。手先の動きと目の動きが協調することや空間認知の力も必要です。

今日は、スタッフと風船バトミントンです。こうしてみると、背が高くなったねΣ(´∀`;)

小学3年生の男の子は、今日の予定の確認したあと、ビジョントレーニングのプリントから始めます。

たくさんの1ケタの数字のなかから同じ数字だけを探していきます。見落としにも気をつけて、確認を怠りません。さすが!

運動は、体幹を鍛えながらキャッチボール、プラスしりとりをしています。慣れるまでは、自分の順番でしりとりにつまると、バランスボールの動きも止まってしまうんです・・・

小1の彼女は、初めに運動をしています。ちょっとすっきりしてから学習をする方が集中できるようです。風船を1人で10回ポンポン中🎈

宿題もどんどん増えてきました。今日は、ひらがなで「言葉つくり」です。「あいす、あ・あ・あり!」と頑張って考えてマスを埋めていきました。

お楽しみの時間があまりとれず、お迎えまでバランスボールに乗ったのは良いのですが、勢いよくポンポンするので、スタッフは後ろにひっくり返らないかヒヤヒヤしながらサポートしていました。でも、楽しそう♡

もうすぐ父の日。今度はお父さんに渡すためにプラバンを製作中です。

いつもながら、中高生は、静かに学習に取り組んでいます。それぞれの課題と向き合っています。

頑張ってるね!

 

6月になりました。梅雨は嫌だけど、1つだけ嬉しいことがあります。

そ・れ・は・・・和菓子の「水無月(みなづき)」が店頭に並ぶからです!

水無月は、京都の風物詩です。酷暑を乗り切る伝統行事と密接な関係があるそうです。

その伝統行事は「夏越の祓(なごしのはらえ)」。1年の折り返しである6月、京都各地の神社の鳥居の前には、茅(ちがや)というイネ科の植物を編んだ直径2メートルほどの大きな茅の輪(ちのわ)が置かれます。

その茅の輪をくぐって、半年の間で身についた穢れや災いを払い落として心身を清め、1年の残りの半分の無病息災を願う行事だそうです。

この行事に、庶民に食べられていたのが水無月です。水無月の上に散らされた小豆は、悪魔祓いの意味合いがあるとか。梅雨から夏にかけての食欲不振や夏バテや何かと体調を崩しやすい時期に水無月を食べて、無病息災を祈願しながら乗り切ろうとされたんでしょうね。

夏の前には、かかせない京都の和菓子のお話でした。

 

それでは、また明日お待ちしています。

≪Furukawa≫

 

———-

******* とろんこアカデミーブリック *******

〒615-8075京都市西京区桂巽町4-48 サンケンビル1F

TEL:075-925-5282 FAX:075-925-5283

****************************

 

関連記事

ページ上部へ戻る