とろんこBLOG

2022年5月25日(水) 「寄り添う」大事さ

🍀いつも「ブリック」のブログをご覧いただきましてありがとうございます🍀

「ブリック」は、個別でサポートをしています。

個性を伸ばして、やる気につなげ、集中力を身につけて欲しいと願っています。

「できる!」「やれる!」の自己肯定感を育み、できない不安をできる自信へと変えていきましょう。

早速ですが、本日の「ブリック」の活動をご紹介していきますねーー☆☆

低学年の男の子が宿題に取り組んでいるところです。

彼の場合は机の配置を壁向きにしています。スタッフと対面に配置するとスタッフの顔が目に入ることになります。宿題に集中してもらいたいので、目から入る情報の制限になると思っています。

こちらは中学生の女の子です。学校から出される提出課題のない日には、今までは既に学習した単元の復習を好んできた彼女ですが、今日は次の単元の予習がしたいと伝えてくれました。数学の予習に真剣です。

低学年の女の子。4月に進級して5月のGWが終わり、学校生活も通常の形に落ち着いてくる頃ですが、気候はと言えば、梅雨前のじめじめした日があったりで、体調や精神面でも不安定になっている子どもたちがチラホラ出てきているように感じています。その不調をどのように表出するのが適切か、はたまたどのように回避すればよいのか子どもたち自身ではなかなか答えが出せずに思いもよらない行動が出てしまうこともあります。そんな時、「ブリック」ではまず話を聞いて寄り添うことを、第一に考えます。話を聞く時間をいつもより多い目に設定することもあります。彼女は自分で考えたルールでボールを投げているところ。「見守ります!」「寄り添います!」

中学生の男の子の学習の様子です。

高学年の男の子。基礎学習のひとつで、名付けて「フラッシュトランプ」。トランプゲームをしているのではなく、計算の四則をトランプを使ってフラッシュカードの要領で答えを導き出しています。積み重ねることで⇒定着に繋がっていきます。

今日も一人ひとり、その子のためだけのカリキュラムで活動できました。それぞれが良い時間を過ごしてくれたと思っています。明日も良い活動を一緒にしましょうね~~☆☆

 

≪Ishibashi≫

 

ー弊施設ガイドライン自己評価—は下記をクリックして参照ください。

↓↓↓

とろんこアカデミーブリック自己評価結果

———-

******* とろんこアカデミーブリック *******

〒615-8075京都市西京区桂巽町4-48 サンケンビル1F

TEL:075-925-5282 FAX:075-925-5283

****************************

 

関連記事

ページ上部へ戻る