とろんこアカデミーBLOG

  1. 2021年12月10日(金) どうも、とろんこアカデミーです

    とろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。今日の様子、3ショットのみですがその写真から今日のブログを始めます。

    続きを読む
  2. 2021年12月9日(木) V+V=W

    とろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。よく「とろんこに行ったら必ず宿題をやるのですか?ビジョントレーニングをやるのですか?」という質問があります。答えはNoです。

    続きを読む
  3. 2021年12月8日(水) 大切

    とろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。今日の一枚目はこちら。とろんこに来ている小学生の多くの子が取り組んでいる「ビジョントレーニング」で使っているものの1枚です。1分間でいくつまで見つけられるか、毎回宿題の前などに取り入れてます。

    続きを読む
  4. 2021年12月7日(火) 想像する

    いつもとろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。12月も一週間が経ちました。さて、冬雨降る日のとろんこの様子、写真少なめですがお伝えしたいと思います。

    続きを読む
  5. 2021年12月6日(月) エンジン

    とろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。今日の一枚目はとろんこの「ホール」と呼ばれるスペースの写真からです。約24㎡(約13畳)のスペースがあります。

    続きを読む
  6. 2021年12月4日(土) 味方

    とろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。今日、とろんこの中で聞こえてきた子ども達のステキな言葉から。「頑張りますか、やりますか」「マジ、俺、天才」「これは自信あるよ」どれもステキです。

    続きを読む
  7. 2021年12月3日(金) びっ

    とろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。こちら側の話になってしまいますが、子どもに対しての言葉遣いには本当に気を使います。

    続きを読む
  8. 2021年12月2日(木) ポリ×2

    とろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。今日のとあるお部屋から聞こえてきた会話。女子「一応終わった~」先生「一応じゃない、ちゃんと全部出来て終わらせられたよ!」出来た、ということは以外に自覚しにくいものかもしれません。

    続きを読む
  9. 2021年12月1日(水) 写真が3枚しか取れなかったので文章多めのブログですがよかったら読んでください。

    とろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。『とろんこアカデミーって』とろんこアカデミーは楽しい場所です。

    続きを読む
  10. 2021年11月30日(火) とろんこメモリー

    今日もとろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。今日火曜日もとろんこには子ども達が来てくれました。一人ひとりが先生と一対一で学習に励み、それぞれのスピードで前に進みました。その様子をお伝えしたいのですが、今日は写真を撮ることができませんでした。

    続きを読む

支援プログラム





自己評価表

・とろんこアカデミー
[事業所] [保護者] [総括表]
・とろんこアカデミーブリック
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート堺
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート京都
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート白川
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート太秦
[事業所] [保護者] [総括表]

ページ上部へ戻る