とろんこアカデミーBLOG

  1. 2023年3月9日(木) どれを狙おうか

    いつも、とろんこアカデミーのBlogをご覧いただきありがとうございます。本日のとろんこの様子です。ホールに出て運動を行う彼は、壁当てで卓球の練習です。人とラリーをするのとは違い、壁はまっすぐボールが返ってくるので練習にはもってこい。

    続きを読む
  2. 2023年3月8日(水) 2人で花粉にやられながら…

    いつも、とろんこアカデミーのBlogをご覧いただきありがとうございます。今週は気温がぐっと上がり、春の暖かさを感じます。春になると、多くの方を悩ませるのが『花粉』ですね。かくいう私も花粉症でこの時期はいつも悩まされています。

    続きを読む
  3. 2023年3月7日(火)月は何色?

    いつもとろんこアカデミーのブログをご覧いただきありがとうございます。風に揺れる新緑の音と暖かさに包まれるような気温に、春の到来を感じる日々です。とはいえまだまだ夜は肌寒いので、上着選びに苦心してしまいますね。

    続きを読む
  4. 2023年3月6日(月) 写真館

    いつも、とろんこアカデミーのBlogをご覧いただきありがとうございます。本日、担当者が不在のため過去の写真でお送りいたします。 本日もありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします。

    続きを読む
  5. 2023年3月4日(土)ハマるとにっこり

    いつも、とろんこアカデミーのBlogをご覧いただきありがとうございます。本日のとろんこの様子です。熟語の勉強をする彼女のお部屋からは「鳥が飛来する。

    続きを読む
  6. 2023年3月3日(金) 桃の節句

    いつも、とろんこアカデミーのBlogoをご覧いただきありがとうございます。本日、3月3日は「ひなまつり」ですね。ひな祭りは女の子の健やかな成長を願う行事で、「桃の節句」とも呼ばれます。ご家庭にひな人形を飾るところも多いでしょう。

    続きを読む
  7. 2023年3月2日(木) みんなの笑顔で虹が!!

    いつも、とろんこアカデミーのBlogをご覧いただきありがとうございます。本日のとろんこの様子です。中学2年生の男の子とスタッフの戦いの様子です。『ゴブレット・ゴブラーズ』は簡単にいうと○×ゲーム。

    続きを読む
  8. 2023年3月1日(水) UNOで勝負だ!

    いつも、とろんこアカデミーのBlogをご覧いただきありがとうございます。今日から3月がスタートいたしました。3月といえば卒業シーズンですね。とろんこでも卒業を迎える子どもたちがいらっしゃいます。新たな門出に向けて飛び立つ子どもたちを精一杯ご支援できればと思います。

    続きを読む
  9. 2023年1月31日(火)晦日正月

    本日もとろんこブログをご覧いただきありがとうございます。本日は「晦日正月」、一月最後の日です。2月に入ると本格的に受験ムードに包まれるような心地がして、受験生を見守るこちらとしても緊張感が増します。

    続きを読む
  10. 2023年1月30日(月) 伝説のモルッカー!?

    いつも、とろんこアカデミーのBlogをご覧いただき、ありがとうございます。本日のとろんこの様子です。中学1年生の彼のお部屋にお邪魔しました。『ひらめき』を実施中でした。白黒タイルを使って、模様を作り出す。

    続きを読む

自己評価表

・とろんこアカデミー
[事業所] [保護者] [総括表]
・とろんこアカデミーブリック
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート堺
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート京都
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート白川
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート太秦
[事業所] [保護者] [総括表]

ページ上部へ戻る