とろんこアカデミーBLOG

  1. 2020年7月2日(木) とろんこでしていること

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日は皆の予定を見ながら、とろんこで取り組んでいることの紹介をしたいと思います。この中で紹介したいのは「ビジョントレーニング」です。

    続きを読む
  2. 2020年7月1日(水) 体全体を使って学ぶ

    いつもところんこのブログを読んでいただいてありがとうございます。突然ですが、皆さんは最近膝をついて動いたことはあるでしょうか。もしかしたら掃除の時などに、膝をついているかもしれません。実はあの膝つきの動きも脳にとってとても良い運動になります。

    続きを読む
  3. 2020年6月30日(火) x円のセーター

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。とろんこでは今日も子ども達と先生が楽しみながら宿題や様々なプリント、体を使ったトレーニングに取り組みました!小学6年生の宿題です。難しかったです...。

    続きを読む
  4. 2020年6月29日(月) 気になる

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今週も始まりました。徐々に日常が戻ってきたような感覚があるとはいえ、まだまだ気が抜けない状況です。

    続きを読む
  5. 2020年6月27日(土) イチローは次男

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日は土曜日、午前中から子ども達が元気に来てくれました!そんな土曜日のとろんこの様子の一部を紹介していきます。とある子の予定です。

    続きを読む
  6. 2020年6月26日(金) 時間・音・集中

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日はまずとろんこで使用している「タイムタイマー」の紹介からです。

    続きを読む
  7. 2020年6月25日(木) 色んなバルーーーン

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。とろんこには中学生の子も多く来ています。

    続きを読む
  8. 2020年6月24日(水) 準備

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日はとろんこにお子さまたちが来るまでの「準備」の話をしようと思います。とろんこでは一人ひとりに合わせたカリキュラムを毎回組んでいるので、その都度必要なものが違います。

    続きを読む
  9. 2020年6月23日(火) 継続はなんとやら

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。とろんこでは個別のスペースで、先生と子どもが1対1で学習できる環境を作っています。二人とも真剣です。

    続きを読む
  10. 2020年6月22日(月) シール効果

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。とろんこでは、コロナの感染拡大防止策として対面ではなく横に座って勉強するようになりましたが、こちらの方がより子どもに寄り添い、より一緒に頑張っている様子があって良いのではないかと感じます。

    続きを読む

支援プログラム





自己評価表

・とろんこアカデミー
[事業所] [保護者] [総括表]
・とろんこアカデミーブリック
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート堺
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート京都
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート白川
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート太秦
[事業所] [保護者] [総括表]

ページ上部へ戻る