とろんこアカデミーBLOG

  1. 2020年12月12日(土) とろんこにあるもの

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。便利な世の中、色々な文房具やグッズ、補助道具などがあります。とろんこでも来てくれている子供たちに有用なものであれば、どんどん取り入れていきたいと思っています。

    続きを読む
  2. 2020年12月11日(金) 学ぶチャンス

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日は金曜日、皆一週間学校お疲れ様でした!お勉強を始める前の少しのお話の時間。

    続きを読む
  3. 2020年12月10日(木) 最の高

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日は一人ひとりが各お部屋で机に向かっている写真特集です。真剣にプリントに向き合います。頭をポリポリ、しっかりと考えている証拠、最高です!先生と考えながら言葉のクロスワード。

    続きを読む
  4. 2020年12月9日(水) とろんこアカデミーとは(再掲載)

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。本日はブログを書いている僕加藤がお休みを頂いていましたので、過去のブログの記事を再掲載させて頂きます。何度でもお伝えしたい、とろんこの想いです。是非読んで頂きたいです。

    続きを読む
  5. 2020年12月8日(火) プラットフォーム

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。少し大きかった制服が、ジャストサイズになった彼の写真から今日のブログを始めます。中学生の彼。学校や進路のことで1大イベントがあった後でもとろんこではいつも通り1時間を過ごします。

    続きを読む
  6. 2020年12月7日(月) ごほうび

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日のとある小学生男子のキャッチフレーズです。「ごほうび」という言葉があります。とろんこには小学1年生から高校2年生までの子が通ってくれています。

    続きを読む
  7. 2020年12月5日(土) いつも通り

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。とろんこには明日に入試を控えている子がいます。その子は今日も来てくれていたのですが、前日ということもあり、なにか対策的なことをする?と聞いたところ、「いつも通りのとろんこでいい。」と返ってきました。

    続きを読む
  8. 2020年12月4日(金) やったね!

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。とろんこでは児童と先生がマンツーマンで一時間を過ごします。その中で宿題や課題、その他にコグトレやビジョントレーニングを繋がるプリントに取り組んでいる子が多くいます。

    続きを読む
  9. 2020年12月3日(木) もりもり木曜日

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日木曜日は一週間の中で一番多くの子ども達が来てくれる日です。子ども達の入れ替わりでバタバタすることも過去にはありましたが、今日は彼ら・彼女らの協力もあり、スムーズに一日が流れていきました。

    続きを読む
  10. 2020年12月2日(水) Photo Gallery

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日水曜日もとろんこには子ども達が元気に来てくれました!一人ひとりが先生と一対一で学習に励み、それぞれのスピードで前に進みました。その様子をお伝えしたいのですが、今日は写真を撮ることができませんでした。

    続きを読む

支援プログラム





自己評価表

・とろんこアカデミー
[事業所] [保護者] [総括表]
・とろんこアカデミーブリック
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート堺
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート京都
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート白川
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート太秦
[事業所] [保護者] [総括表]

ページ上部へ戻る