とろんこアカデミーBLOG

  1. 2021年1月25日(月) バカボン

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。写真のあとに、とろんこの想いを書きました。よろしければ最後まで読んでいただきたいです。とある小学生の今日のテーマ。テーマがあることでその日の勉強への意識が変わります。

    続きを読む
  2. 2021年1月23日(土) ウォーミングアップと本気

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日も今日とて雨。「うわー雨だー」となったり、「恵みの雨だー」なんて都合よく使われがちですが、雨側は気にせずしとしとと降り続ける一日でした。雨の土曜日のとろんこの様子を写真とともにお伝えします。

    続きを読む
  3. 2021年1月22日(金) RED

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日、金曜日に来てくれたとある子のスケジュールです。まずは今日の予定を確認します。それから目の体操(=ビジョントレーニング)をして、軽い運動で心身をリフレッシュさせ学習へ進みます。

    続きを読む
  4. 2021年1月21日(木) テンポよく

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。少しづつ暖かくなってきましたが、体感だけでなくとろんこに来てくれている子供たちの服装からも感じられます。今日木曜日のとろんこのほんの一部の紹介です。じゃんけんを利用したビジョントレーニング。

    続きを読む
  5. 2020年1月21日(水) とろんこ写真館

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日水曜日もとろんこには子ども達が元気に来てくれました!一人ひとりが先生と一対一で学習に励み、それぞれのスピードで前に進みました。その様子をお伝えしたいのですが、今日は写真を撮ることができませんでした。

    続きを読む
  6. 2021年1月19日(火) 境目

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。とろんこアカデミーはビルの2階にあります。この階段を上って...このドアを開けて入ります。

    続きを読む
  7. 2021年1月18日(月) けじめ

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。とろんこには「相談室」というお部屋があります。基本、親御さんとの話し合いで使うお部屋ですが、子どもとの相談にも使うこともあります。今日もその相談室である男子とお話しをする時間がありました。

    続きを読む
  8. 2021年1月16日(土) 耳

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日の一枚目はこちら。とろんこに入る、まず玄関のすぐ横にある本棚です。絵本や図鑑、色々な本が置いてあります。帰る前のちょっとした時間などにここから本を選んで読み、心を落ち着かせてから帰る子もいます。

    続きを読む
  9. 2021年1月15日(金) ピース

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。とろんこには日々、子ども達が元気に来てくれます。そんな子ども達と話していると、ひいては子ども達と一緒にいるとそれだけで楽しく明るい気持ちになります。彼ら・彼女らには未来を感じます。

    続きを読む
  10. 2021年1月14日(木) ブルーベリー

    いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。このブログでも何度も書いていますが、とろんこでは先生と1対1、ということを活かして学習という軸はぶれずに1人一人取り組む内容は変わってきます。

    続きを読む

支援プログラム





自己評価表

・とろんこアカデミー
[事業所] [保護者] [総括表]
・とろんこアカデミーブリック
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート堺
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート京都
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート白川
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート太秦
[事業所] [保護者] [総括表]

ページ上部へ戻る