- Home
- とろんこアカデミーBLOG
とろんこアカデミーBLOG
-
3.32021
2021年3月3日(水) チャンネル
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日も子ども達は楽しみました、頑張りました!「頑張っているね、よく頑張ったね!」という言葉はよく使いますが、「頑張れー」という言葉はあまりとろんこでは聞こえてきません。それは実際子ども達が頑張っているからです。
続きを読む -
3.22021
2021年3月2日(火) うりずん
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日、近畿地方に3年ぶりの”春一番”が吹きました。明日からまた寒さが戻ってくるようです。
続きを読む -
3.12021
2021年3月1日(月) 笑
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。とろんこアカデミーの理念の中に「自己肯定感」と「笑顔」とういのがあります。この「笑顔」、とろんこで過ごす時間の中で自然と笑顔になってもらえることもあれば、こちらから能動的に笑わせるように仕向けることもあります。
続きを読む -
2.272021
2021年2月27日(土) 緊張と緩和
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。このブログでは頑張ったり楽しんでいる子ども達の写真と共に、とろんこアカデミーがどんな想いで日々子ども達と接しているか、どういった意味でこのような取り組みなどをお伝えできればと思っております。
続きを読む -
2.262021
2021年2月26日(金) 今、未来史上最年少
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。とろんこに入ってすぐ。今日も空気を綺麗にしてくれています。お昼休憩もなしです。図形の問題に取り組む彼。机のうえにはマグネットタイルがあります。具体物を使って考えます。
続きを読む -
2.252021
2021年2月25日(木) だるま落とさず
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。とろんこの職員は「先生」として個別で、一人ひとりに寄り添ったサポートをさせて頂いております。先生、という立場でありますが、上から目線で教える、ということは全くなく、子ども達から教えてもらうことも多くあります。
続きを読む -
2.242021
2021年2月24日(水) ちょっと拝借
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日の1枚目はこちら。ある小学生男子の今日のスケジュールです。今日の予定を確認をしたあとにホールという広いスペースに出て、学習前の軽い運動をします。
続きを読む -
2.222021
2021年2月22日(月) 優しさライセンス
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。優しさとお節介は紙一重、なんて言葉を聞いたことがあります。とろんこで子ども達と接するうえで気を付けなければならないことの1つだと日々思います。決してこちらのエゴの優しさにならぬよう、心がけていかなければなりません。
続きを読む -
2.202021
2021年2月20日(土) 年季
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。2月が終わろうとしています...。早いです、とても早く感じます。子ども達はまた違った早さの感じ方をしていることでしょう。学年末を感じさせてくれる写真が今日の1枚目です。いい感じに年季が入っていますね。
続きを読む -
2.192021
2021年2月19日(金) 絵本
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。とある小学生女子の一言。「先生、髪の毛を切った?刈った?」そこで違う先生が「すごい!刈った・切った・食った・蹴った・凝った、か行全部言葉になるねぇ~!」ちょっとした会話の中にもとろんこセンスが光ります。
続きを読む