- Home
- toronco
toroncoの記事一覧
-
11.162020
2020年11月16日(月)写真映え!?
いつもブリックのブログをご覧いただき、ありがとうございます。早速ですが、今日の1枚目。Mちゃんのボード。今はまっている日本史の本について、先生に説明中。昨日は坂本竜馬の亡くなった日だったそうで、お墓のある京都の護国神社にお参りに行ったとのこと。
続きを読む -
11.162020
2020年11月16日(月) 現在進行形の励ましを
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。清々しい秋の一日となりました。今日も子ども達は楽しみました、頑張りました!「頑張っているね、よく頑張ったね!」という言葉はよく使いますが、「頑張れー」という言葉はあまりとろんこでは聞こえてきません。
続きを読む -
11.142020
2020年11月14日(土) 四目ならべで・・・
🍀いつも「ブリック」のブログをご覧いただきましてありがとうございます🍀「ブリック」は、個別でサポートをしています。個性を伸ばして、やる気につなげ、集中力を身につけて欲しいと願っています。
続きを読む -
11.142020
2020年11月14日(土) 選ばれて
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日は土曜日、午前中からとろんこには明るい子ども達が元気に来てくれました。
続きを読む -
11.132020
2020年11月13日(金)5分でスゴイ!
いつもブリックのブログをご覧いただき、ありがとうございます。よく見たら、今日は13日の金曜日。ホラー好きの方ならピンとくる、日付と曜日の並びです、が、日本人の私たちには関係ないので、ちょっとした話題として・・・ところで今日の1枚目。
続きを読む -
11.132020
2020年11月13日(金) メダル
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。とろんこでは児童と先生がマンツーマンで一時間を過ごします。その中で宿題や課題、その他にコグトレやビジョントレーニングを繋がるプリントに取り組んでいる子が多くいます。
続きを読む -
11.132020
2020年11月12日(木)あんな宿題 こんなおたのしみ
いつもブリックのブログをご覧いただき、ありがとうございます。今日は子どもたちが取り組むさまざまな宿題といろんな「おたのしみ」についてお伝えします。まずは辞書を使って、漢字ノートに取り組むAくんの様子。辞書は入学祝いにもらったというもの。
続きを読む -
11.122020
2020年11月12日(木) 流行り
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。今日はまずブロックの紹介です。このひらがなブロック、使い方は色々あります。言葉を作ったり、しりとりしたり、パズルのように使ったり。知育グッズとして流行っているものです。
続きを読む -
11.112020
2020年11月11日(水)なんといっても・・・
いつもブリックのブログをご覧いただき、ありがとうございます。今日11月11日は、あそこでもここでもどこでも?なんといっても、思わず言いたくなるのが・・・事務所の一角に、こんなメッセージを見つけました。T先生の遊び心満載です。
続きを読む -
11.112020
2020年11月11日(水) 遊びの中で学べること
いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。学習するということは、教科書や授業で学ぶこと以外にもたくさんありますよね。とろんこには様々なゲームが置いてありますが、これらもなかなか奥が深く学べることがたくさんあります。
続きを読む