とろんこBLOG

2020年2月28日(金)『寄り添う』

🍀いつも「ブリック」のブログをご覧いただきましてありがとうございます🍀

「ブリック」は、個別でサポートをしています。

個性を伸ばして、やる気につなげ、集中力を身につけて欲しいと願っています。

「できる!」「やれる!」の自己肯定感を育み、できない不安をできる自信へと変えていきましょう。

 

《おしらせ》

昨日、政府よりの要請があり、本日には京都市より休校日程が決定されました。

小学校は3月5日(木)~4月7日(火)までで、中学校は3月5日(木)~4月5日(日)までが休校。

春休みを含むという感じです。

「ブリック」では、3月5日(木)~3月24日(火)までは通常学校がある時の時間帯での対応となりますので、いつものご利用曜日・時間にお越しください。

ただし、学校がお休みのためいつもより早い時間のご希望がございましたらご相談に応じますのでご連絡ください。

調整が可能かどうかお返事させていただきます。

なお、3月25日(水)~4月7日(火)は春休み期間となり営業時間が10:00~19:00に変更となります。

春休み期間の利用者様の予定については個別に別途「お便り」を配布させていただきます。

 

さてさて、本日の取り組みですが・・・

まずは、新しい教材のご紹介‼

カラーのマグネットブロックで立体的な造作に取り組んでもらいます。

空間認知を養います。出来上がったら達成感を味わい⇒自己肯定感に結びつきます。

 

早速、Sくんの「おたのしみ」に使用しました。

この画像ですごいのが、実はテーブルになっている白い物体。ジョイントマットをSくんがおもむろに組み立て始め、なんと!テーブルが出来てしまいました。

マグネットブロックで空間認知を養う前にすでにジョイントマットでも空間認知を養っていたのでした。

向かいに座っているIせんせいが寄り添っています。

 

Yくんのジオボードです。

このジオボードは、ビジョン(視機能)のトレーニングにもなるし、ピンとピンの間を片方の手でゴムを押さえながらかけていくので手先のトレーニングにもなっています。

こちらの画像は、新しいことに取り組むのに不安が高まってしまいがちなYくんなので・・・。

次回のカリキュラムに「世界地図パズル」をしようねと約束をしている画像です。

少し前に「日本地図パズル」に取り組んでいて、その日本はこの地球儀のどこにあるかを確認して。

次回は、北アメリカの大陸と南アメリカの大陸にある国をパズルでうめることにチャレンジするために先に話をしておいて不安をやわらげようとの試み。

Mくんも、カリキュラムにジオボードを入れています。

実はこの時・・・「あんなぁ~~、学校でこんなイヤなことがあってん」と、話始めてくれました。

今日は少し元気がないなーーと、せんせい達も思っていたよ。

ここでもIせんせいは、話を聞いて寄り添っています。

 

「ブリック」は個別支援の放課後等デイサービスで、基本的には学習支援をしています。

ですが、塾ではありません。(子どもたちの中には塾だと思っている子もいます←それはそれでOK!)

学校で友達とケンカして今日はどうしても宿題にとりかかれない子には、耳を傾けて話を聞くことも大事だと思っています。

そちらに時間をたくさん使うこともあります。

「ブリック」には、いろんな子どもがやってきます。その子たちのその日の状態に応じて『寄り添う』ことを大切にします。

 

《Ishibashi》

 

——— –
弊施設ガイドライン自己評価は下記URLをクリックして参照ください。
↓↓↓↓

https://toronco-academy.com/wp-content/uploads/2020/01/jikohyouka20200201.pdf

 

関連記事

ページ上部へ戻る