とろんこBLOG
9.72022
2022年9月7日(水) それぞれの支援ボード
🍀いつも「ブリック」のブログをご覧いただきましてありがとうございます🍀
「ブリック」は、個別でサポートをしています。
個性を伸ばして、やる気につなげ、集中力を身につけて欲しいと願っています。
「できる!」「やれる!」の自己肯定感を育み、できない不安をできる自信へと変えていきましょう。
早速ですが、本日の活動をご紹介していきます! いつもは、プレイルームでの活動写真の方が多くなるのですが、めずらしく学習個室での活動画像の方が多いです。
【学習個室編】
算数、めいっぱい計算に取り組んだね~♪♪ すっごくがんばっていました。
中学生の調べ学習です。社会で関東地方を調べてまとめていきます。
調べるのには、タブレットを使っています。最近、中学生の提出課題にはこのような調べ学習がとってもたくさん増えました。どのような事を調べて、どのようにまとめて、記述していくか・・なかなか難しい課題が多いです。
こちらも中学生、彼女の通っている中学校は来週が定期テストです。えっ?早いなぁ~。しかも夏休み明けの始業式の日も数学・国語・英語と3つもテストあったのに(ー_ー)!!
何度かこのブログにもアップしていますが、おたのしみタイムにはウッドクラフトで家具を作っています。
椅子の部品に色塗中!! インターネットで調べたテーブルと椅子のダイニングセットで椅子がひとつずつ色を変えてあった、とてもカラフルなダイニングセットが気に入ったようです。
毎回のおたのしみタイムとはいえ、学習やコグニショントレーニングやビジョントレーニングの活動のあとなので約5分ほどしか時間がとれません。何度かに分けてようやくすべて塗り終えることが出来ました。次回に組み立てたら出来上がりです。またこのブログにアップしますね(#^.^#)
【プレイルーム編】
いつもはだんぜんプレイルームでの写真が多いですが、今日は1枚だけ。
バランスボードの活動です。最初に支援ボードを見て今日の活動内容を確認してもらい「見通し」を持ってもらうのですが、「やったー!バランスボードやー!」という声が聞こえてきました。得意だと自分でわかったら好きになってくれるんです。
【支援ボード編】
私たちスタッフにとっては「支援ボード」ですが、子どもたちにとっては「スケジュールボード」です。活動に「見通し」を持ちます。
1枚目の小学校低学年の子には、7日( )と書いておいて「なんて読む?」とゲーム感覚で埋めてもらったり、水曜日は事情があって帰りをいつもより5分早く出発しなければならないことを確認して水曜日は最初の運動はナシにしようと本人に納得してもらいます。3枚目のボードのように中学生や高校生の場合には「おたのしみ」ではなく「リラックス」や「リラックスタイム」の表記に変えてあります。一人ひとりその子に寄り添ってその子のためだけのカリキュラムを作成しています。
今日も、それぞれのカリキュラムでそれぞれの活動で良い時間を過ごしてくれたのではないかと思っています。 それでは、明日もよろしくお願いします。
≪Ishibashi≫
ー弊施設ガイドライン自己評価—は下記をクリックして参照ください。
↓↓↓
———-
******* とろんこアカデミーブリック *******
〒615-8075京都市西京区桂巽町4-48 サンケンビル1F
TEL:075-925-5282 FAX:075-925-5283
****************************