とろんこBLOG

2022年6月20日(月) 「一本の木」

🍀いつも「ブリック」のブログをご覧いただきましてありがとうございます🍀

「ブリック」は、個別でサポートをしています。

個性を伸ばして、やる気につなげ、集中力を身につけて欲しいと願っています。

「できる!」「やれる!」の自己肯定感を育み、できない不安をできる自信へと変えていきましょう。

6月だというのに、今日の京都の予報最高気温は32℃!! とにかく暑かったです。部屋の中に居ても熱中症にはなるので「水分補給」の声替えを随時行いました。

クーラーと扇風機のWで室内温度調節もバッチリ! 左側に写っている棒は「ブリック」ではビジョンの棒と呼んでいて、ビジョントレーニングの中の眼球うんどうに使います。スタッフが棒を右と左に固定して持ち、頭や顔を動かさずに眼球のみを動かして、色テープを順番に視てもらいます。ビジョントレーニングは視力のトレーニングではなくて視機能(視る⇒脳に伝える⇒行動の指示あでる)のトレーニングになります。

低学年の男の子です。宿題の中の教科書の音読をしているところ。姿勢も良くてしっかりと読めていました。~いいね!~

今日は子どもたちの活動画像は上の2つしか撮ることができなかったので・・・(ー_ー)!!

「ブリック」のボールたちを撮ってみました。バランスボール2つの前にあるのが素材もさまざまなボールちゃんとボールくんです。

真ん中の赤いテープのボール2つは紙で作ったサッカー用のボールです。ソフトタイプとハードタイプを作りました。この他にもテニスやバドミントンにはスポンジボールを使ったり、ストラックアウトは小さい紙ボールを使います。

今日のブログの題名にもなっている「一本の木」は、「ブリック」の裏庭にある↑この木のこと。緑色から赤色に変わっていって秋、冬には全体が赤く色づきます。まだ夏前なのに一か所だけ先端が既に真っ赤になっているこの木を見て思ったことは、葉っぱも同じ速度で色づくのではないということ。「ブリック」に来てくれている子どもたちも、同じ学齢であっても一人ひとり全く違うし成長していくスピードもそれぞれです。この木を学校のクラスでたとえても同じことですよね。なので、1つの指示でクラス全員が同じように行動できるかのようなクラス運営には疑問を感じます。一人ひとりその子に合ったスピードやその子に合った活動内容があるはずです。「ブリック」に来てくれる子どもたち、みんな違ってみんな良い!十人十色!! そんな風に感じながら明日も一人ひとりフルオーダーメイドで活動の準備をして待っていますね~~❤❤

 

≪Ishibashi≫

 

ー弊施設ガイドライン自己評価—は下記をクリックして参照ください。

↓↓↓

とろんこアカデミーブリック自己評価結果

———-

******* とろんこアカデミーブリック *******

〒615-8075京都市西京区桂巽町4-48 サンケンビル1F

TEL:075-925-5282 FAX:075-925-5283

****************************

関連記事

ページ上部へ戻る