とろんこBLOG

2022年6月8日(水) 江戸時代からの遊び

🍀いつも「ブリック」のブログをご覧いただきましてありがとうございます🍀

「ブリック」は、個別でサポートをしています。

個性を伸ばして、やる気につなげ、集中力を身につけて欲しいと願っています。

「できる!」「やれる!」の自己肯定感を育み、できない不安をできる自信へと変えていきましょう。

今日も風が気持ちよい、過ごしやすい一日でした。それでは、本日の活動をご覧ください。

宿題で、絵本の音読をしています。絵本がスタッフの方に向いているのは、「読み聞かせの練習をするため」だそうで、お部屋の外にも聞こえる大きい声で読んでくれていました。

計算カードを使った学習です。毎日の積み重ねが力になりますよね。

学習のあとのお楽しみ♪スタッフと協力してボードゲームの準備をしてくれています。てきぱきと準備をし、スタート!ボード上にいるペンギンが落ちないかひやひやしながら眺めています。 楽しそうな声が聞こえていました。

こちら「清少納言知恵の板ゲーム」という、形の組み合わせを考えるゲームです。 なぜ清少納言なのかというと、清少納言もこのパズルで遊んだという言い伝えがあるからだそうです。実際には、このパズルが考案されたのは江戸時代のことで、清少納言は平安時代の有名人なのでこれは作り話ですね。折り紙やあやとり、けん玉、駒回しなどの昔ながらの知育玩具はよく知られていると思いますが、この板ゲームもそんなに昔から?!とオドロキです。

図形の組み合わせを確認しながら、仕上げられました!

今日も一日ありがとうございました。また明日も良い時間を過ごしましょうね~。

≪Tanaka≫

 

ー弊施設ガイドライン自己評価—は下記をクリックして参照ください。

↓↓↓

とろんこアカデミーブリック自己評価結果

———-

******* とろんこアカデミーブリック *******

〒615-8075京都市西京区桂巽町4-48 サンケンビル1F

TEL:075-925-5282 FAX:075-925-5283

****************************

 

関連記事

ページ上部へ戻る