とろんこBLOG

2025年6月25日(水)「ん」が付いたら終わってしまう

🍀いつも「ブリック」のブログをご覧いただきましてありがとうございます🍀

「ブリック」は、個別でサポートをしています。

個性を伸ばして、やる気につなげ、集中力を身につけて欲しいと願っています。

「できる!」「やれる!」の自己肯定感を育み、できない不安をできる自信へと変えていきましょう。

毎日毎日おなじ挨拶で恐縮ですが…、ほんまに(京都弁)蒸し暑いです。ブリックの室内もエアコンが良く効く学習個室と、そうでない個室があって、設定温度の調節が難しいなぁと感じながら日々活動に取り組んでもらっています。

「水筒持ってきたか?」や「最初だけ扇風機も回すかぁ?」など、子供たちに聞きながら子供たち自身にも体調管理の意識付けを行っています。

それでは、本日の活動の様子をご覧ください。

「ぼく、グレーの部屋初めてや~」ブリックの学習個室はドアの色で分けています。

音読は「スイミー」。めっちゃ上手に読んでます。

「はぁ~、暑いしダルいし」それでも頑張って宿題を仕上げました。

運動の時間に3人で大笑い_ww 。なぜなら、しりとりを始めてすぐに彼女が「きりん」と言ったから。スタッフが「きりん」って、、って答えたら、彼女は更に「首の長いやつやんか!」とまだ気がついていませんでした。その後スタッフが「ん」付いたら終わってしまうと説明した後の画像です。チョーかわいい。(^^♪

画像少なめ。。。後半は中学生・高校生が多いのですが、担当者が出かけていたので後半の時間帯の写真が撮れませんでした。

あしからず。(^_-)-☆

明日もよろしくお願いします。

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

≪Ishibashi≫

 

———-

******* とろんこアカデミーブリック *******

〒615-8075京都市西京区桂巽町4-48 サンケンビル1F

TEL:075-925-5282 FAX:075-925-5283

****************************

関連記事

支援プログラム





自己評価表

・とろんこアカデミー
[事業所] [保護者] [総括表]
・とろんこアカデミーブリック
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート堺
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート京都
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート白川
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート太秦
[事業所] [保護者] [総括表]

ページ上部へ戻る