とろんこBLOG

2025年5月12日(月) 1時間で最大限できること

いつもとろんこアカデミーのBlogをご覧いただきありがとうございます。

 

『とろんこアカデミーBlog』では、日々の活動の様子を掲載しております。

最後までご覧いただけますと幸いです。

 

~本日のとろんこの様子~

 

とろんこアカデミーでは、個別に設定した計画書を基に1時間のカリキュラムを設定しています。
個別支援計画書には自立を目指した目標や苦手さを軽減させるための目標が1年と半年毎に設定されています。
この内容は保護者との方と面談を行い設定するもので、放課後等デイサービスにとって大事な計画書です。
また、とろんこアカデミーは学習支援をメインツールに据えているということもあり、個別支援計画書には学習に関する内容もあります。
その他に、運動に関する項目やコミュニケーションに関する項目も取り入れています。
この計画を持って、日々私たちは子どもに合わせたカリキュラムを設定しています。
個々に合わせたカリキュラムであるため、子どもによって活動内容は異なり、その子自身が取り組みやすい内容も含まれています。
これもすべてマンツーマン支援だからこそできることだと自負しています。
ご利用いただいているすべての方に満足のいく支援が提供できるよう、今後も精進してまいります。

 

最後まで当Blogをご覧いただきありがとうございました。
明日もとろんこアカデミーは皆様の来所を心よりお待ちしております。
何卒よろしくお願いいたします。

 

関連記事

支援プログラム





自己評価表

・とろんこアカデミー
[事業所] [保護者] [総括表]
・とろんこアカデミーブリック
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート堺
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート京都
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート白川
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート太秦
[事業所] [保護者] [総括表]

ページ上部へ戻る