とろんこBLOG
1.302025
2025年1月30日(木)にこちゃんマークの下もにこちゃん!
🍀いつも「ブリック」のブログをご覧いただきましてありがとうございます🍀
「ブリック」は、個別でサポートをしています。
個性を伸ばして、やる気につなげ、集中力を身につけて欲しいと願っています。
「できる!」「やれる!」の自己肯定感を育み、できない不安をできる自信へと変えていきましょう。
それでは、さっそく今日の活動をご紹介いたします。
まずは、漢字の宿題に取り組んでいる彼からです。頑張って書いています(`・ω・´)b
こちらも漢字の宿題です。学年末が近づき、まとめの問題に取り組んでいます。
彼女が読んでいる絵本は、鏡仕様になっていて、立てると牛乳が下のボールに注がれているように見えるんです👀不思議ですね~彼女も面白く感じてくれたようです♪
こちらは算数の宿題に取り組んでいます。まんべんなく、色々な単元が宿題に出されていて、戸惑うことはあるかもしれませんが、すぐに考えて取り組めるようになってきています。
最近ひそかにブームになっている、「スクィーズ」・・・彼女も活動の合間に『にぎにぎ』して、その感触に癒されています。
ペットボトルボーリングを楽しんでいます。今日は横一直線に並べていました!
Ipadから流れてくる曲に合わせて、ダンスをしながら前にあるパンチバックにパンチをくりだします。リズム感よく踊って、パンチして、なかなかの運動量になりますね~(*^^)v
今日はバージョンアップしたカービィの絵を描いてくれました。以前書いたカービィの「足」だけそのまま使い、上は全部描きかえていました。とっても上手に書けたので、先生に見せに来てくれたところを、パチリ📷にこちゃんマークの下の顔も同じくらいにこちゃんです~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
真剣です。
学校の課題の国語のワークに取り組んでいます。スタッフと一緒にやり切りました!
今日は鴎外学習でした。疲れていても頑張ってブリックに来てくれました。
スタッフの説明を真剣に聞いています。みんな、本当にスタッフの話を真剣に聞いてくれて嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
とうとう明日で1月も終わりですね。信じられませんが31日です。
今日も寒いですが、2月も寒そうな予報が出ていますね( ^ω^)・・・
でも、子どもたちの元気な顔を見ると頑張れます!
また明日もしっかり準備してお待ちしていますね~
≪Furukwa≫
———-
******* とろんこアカデミーブリック *******
〒615-8075京都市西京区桂巽町4-48 サンケンビル1F
TEL:075-925-5282 FAX:075-925-5283
****************************