とろんこBLOG

2023年1月12日(木) 元気の源は「好きな物」にあり

いつも、とろんこアカデミーのBlogをご覧いただき、ありがとうございます。

 

本日のとろんこの様子です。

目の体操では、シューティングの要領を含んだゲームをしていました。

目標物に向かって、デコピンでコマを飛ばすのですが、それがまた難しい。

力強く打ち出されたコマは、時々、机を滑り落ちていきます。

その分、当てたときの喜びは倍増です。

さがし絵の様子です。

多くの子どもたちに取りいれているさがし絵。

物が絵の一部となり、紛れ込んでいます。

楽しみながら、行える教材です。

ホールに出て、先生とボール投げ対決。

輪っかに向かってお手玉を投げ、多く入った方の勝ち!

強く投げると跳ねないが、スーッと滑って行ってしまうため、落とし場所を探すのがミソです。

 

何度失敗しても、あきらめずに挑戦し続けた彼は、一回乗せることも苦手でしたが、繰り返すうちにどんどん回数が増えていき、帰る時には6回連続で皿に乗せることができました。

文章の矛盾を探すプリントをしています。

「夏の終わりになると、鈴虫とてんとう虫が鳴き始めます。」という文では、てんとう虫の鳴かない虫なので、矛盾があります。

このように、文章から探し、抜き出します。

 

以前のBlogで「寿司打」というサイトを使って、タイピングを練習するスタッフの様子がUPされましたが、それは、彼に勝つためでした。

お楽しみの時間で必ず行う彼の記録を抜くために、スタッフも努力しますが、なかなか結果に繋がりません。

彼にコツを聞くと、「ブラインドタッチする。」とのこと。

スタッフの子もブラインドタッチなんだけどなー。彼には、まだまだ敵いません。

 

いつも学校のお話を楽しく話してくれる彼女。

友だちや学校の先生、家族の話など、いつも来てくれる度に色々な話をしてくれます。

聞いているこちらも彼女の話を聞いていると楽しくなります。

 

脳トレ系のゲームが大好きな彼は、先生と○×ゲームで対戦。

相手の置いたコマを食べるという、少し変わったゲームに初挑戦の先生は大苦戦。

彼に翻弄されていました。

帰る間際は、彼が先生となり、勝ち方講座が開かれていました。

 

とろんこは「お楽しみ」や「運動」の時間をスケジュールに入れ、「次回も来たい!!」と思っていただけるように計画をお作りしています。

塾ではなく、学習支援だからできることがある。その強みを生かして、子どもたちの居場所となれるように努めていきたいと思っております。

 

本日もありがとうございました。

明日もよろしくお願いいたします。

 

横井

 

 


弊施設ガイドライン自己評価は
下記をクリックして参照ください。

↓↓↓

とろんこアカデミー自己評価結果

 

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る