とろんこBLOG

2022年4月27日(水) でっかーーいシャトル

🍀いつも「ブリック」のブログをご覧いただきましてありがとうございます🍀

「ブリック」は、個別でサポートをしています。

個性を伸ばして、やる気につなげ、集中力を身につけて欲しいと願っています。

「できる!」「やれる!」の自己肯定感を育み、できない不安をできる自信へと変えていきましょう。

日中も風は強かったのですが、「ブリック」が終わるころには15℃ぐらいまで気温が下がりとても寒く感じました。自転車で帰る子たち、風邪ひかないでねーー☆

さて、本日もそれぞれの子が自分に合ったカリキュラムで、それぞれに取り組んでくれましたのでご紹介していきます!!

小学生の女の子の支援ボードです。①の目の体そう⇒跳びと書いてあるのはビジョントレーニングの眼球運動のことです。ビジョントレーニングは、眼で目標物をとらえ(入力)、見た情報を脳で分析して認識し(情報処理)、処理した情報に応じて体を動かす(主力)、この働きを高めるトレーニングです。このプロセスの中の(入力)機能を高めるのが眼球運動です。①と②の数字の上にハナマルがついています。取り組み済みのマークとしてハナマルが書いてあると次の活動に気持ちよく進めますね!

運動の風船テニス、楽しそうに活動できました。

学習個室に戻って宿題に取り組む前に、新しい筆箱についている鉛筆けずりをスタッフに紹介していました。

低学年の男の子。彼の場合は壁に向けて机の配置を変えて準備しています。スタッフと向かい合わせで取り組むよりも様々な情報(眼から飛び込む情報)が遮断されて集中できます。

高学年の男の子の体ならしです。バドミントンのシャトルがなくなっていて・・・

でっかーーーいシャトルを使っていました。いやぁ、ホントにでかい!! シャトルのでかさに笑いながらの活動でした。

最後の「おたのしみ」では、タブレットのアプリを使って脳トレも兼ねて「脱出ゲーム」。

このアイテムをどう使えば攻略できるか、、、こうでもない、、、ああでもない、、、と考えながら取り組めました。もちろん、最初に時間を決めて終了時間の「見通し」をたててから取り組んでいます。

こちらの活動は「ブリック」独自に考えたトランプと使っての足し引きの学習です。名付けて「フラッシュトランプ」。瞬時に足し引きをしてカードを集めるゲーム感覚のある活動です。少しでも楽しみながら覚えて欲しいと考えています。

他にも、こーんな取り組み(手作りの漢字カルタ)や・・・。

中学生が提出課題に取り組み中、こういう時のスタッフはじっと見守り中。

本日もその子その子、一人ひとりに合わせたカリキュラムで準備して、良い時間を過ごしてもらえたと思います。明日もまた来てくれる子に合わせて良い準備をして待っていますね~❤❤

 

≪Ishibashi≫

 

–弊施設ガイドライン自己評価—は下記をクリックして参照ください。

↓↓↓

とろんこアカデミーブリック自己評価結果

———-

******* とろんこアカデミーブリック *******

〒615-8075京都市西京区桂巽町4-48 サンケンビル1F

TEL:075-925-5282 FAX:075-925-5283

****************************

 

関連記事

ページ上部へ戻る