とろんこBLOG

2020年6月16日(火) 主旨

いつもとろんこのブログをご覧いただきありがとうございます。

 

初めましての方もそうじゃない方も、改めてこのブログの意味・意図をお伝えしたいと思います。言わずもがな、このブログはとろんこでの日々の活動の紹介がメインではありますが、その中で先生たちがどう想って、どう考えて子どもと接しているかを写真と共にお伝えしていければ、と考えております。また、周りの同業他社さんとは少し形態の違うとろんこですので、具体的にどういった取り組みをしているかや、こんなグッズを使ってますよー、などの紹介もできればと思っています。

一番読んでもらいたい方は、とろんこに来ている子ども達の親御さんです。実際に先生と子ども達がとろんこでどのように過ごしているかは、口頭でしかお伝えできませんし、お伝えする時間も限られています。とろんこでの様子や他の子の取り組みなどを、ブログを通して少しでも感じて頂きたいです。

稀に職員の紹介や、ブログ担当施設長加藤の思い出話なんかも入ってきますが、そこは日々のブログのフック的な意味合いで読んで頂ければ幸いです。

いきなり動画からの紹介です。これはお部屋に入って学習するまえの「体ならし」です。学習前の軽い運動で脳をリフレッシュさせます。また早送りの動画で分かりにくいですが、カラフルなボールの中から黄色以外を打つ、などのビジョントレーニングの要素も含まれています。

片付けも自ら進んでしてくれます。

体を動かした後はしっかりと机に向かいます。明日までに提出の課題もばっちり仕上げました。

学校の宿題や学習の基礎つくりとなるプリント(ビジョントレーニングやコグトレ)にも取り組みました。ピンクのお部屋にピンクのTシャツ、素敵です。とろんこには6つのお部屋があり、それぞれのお部屋には色で名前がついています。

横に並んで今日の予定を相談しています。先生からの一方的な支持・支援ではなく子ども達と相談しながら1コマ1時間を進めていきます。

今日とろんこに来てくれた小学生の女の子が持って来てくれた、あのマンガのお面です。上手でに出来ていることはもちろんですが、上手に出来たものをとろんこの先生にも見てもらいたい!と思って持って来てくれたことに感動しました。

 

今日も一日ありがとうございました。

また明日もよろしくお願い致します。

 

加藤

 

弊施設ガイドライン自己評価は

下記をクリックして参照ください。

↓↓↓

とろんこアカデミー自己評価結果

関連記事

ページ上部へ戻る