とろんこBLOG
10.242020
2020年10月24日(土)ひみつの てがみ
いつもブリックのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今日はSちゃんの活動の様子を中心にお届けしますが、まずは、遊びの天才Kくんの運動から。
いつもの風船バレーとは違うのがわかりますか。手を使わずに、ヘディング(頭を使って)で風船を落とさないようにやり取りしています。風船が軽いために、どの方向に飛ばすかは、バレーより難しい。しかしそこはKくんなので、上手に操っていました。
次は四股を踏んで・・・
それを応用した「ぞうきんすり足」
昨日、K先生のイラストで紹介しましたが、四股を踏んだ足にはぞうきんを敷いて・・・
その状態で、すり足で進む!前のめりにならずに、背筋を伸ばして進むのが大事です。掃除をしてもらったような?運動でした。
Sちゃんのボード
日付は「24か(にじゅうよっか)」と書くべきですが、「がつ」「にち」で示しています。気になるのは「ひみつの てがみ」。以前に「ひみつの とっくん」というのがありましたが、何でしょう?
算数のたし算の答えで「あんごうひょう」を読み解くというもの。たし算は数図ブロックを使いました。
たし算の答えから、あんごうひょうのひらがなを入れて、手紙を完成させました。頑張ったので、自分でもはなまるを書きました。少しでも取り組みやすいよう、このようなプリントも使います。
これは「どうぶつのくに」という絵本です。探し絵ですが、よく見ないと見つけられません。たくさんの視覚的情報から探すというのは、ビジョントレーニングにもなります。
「おたのしみ」はやっぱり、アイロンビーズ。すでに10以上の作品を作っていますが、まったく飽きない様子。今日はニンジンに取り組みました。本当に手先を使うのが好きなんだなと思います。その「好き」を活かせる活動を考えていきたいです。
変わって、Iくんのボード
ナンバータッチは、以下の通り、プリントで行っています。
50までの数を順に追っていくことは、〇の大きさが違うためになかなか難しいです。タイムを計ることで、集中力を増します。
上空から学習の様子をパチリ。何をしているのかな?
アップにしてみると、コンパスを使って作図をしていました。2、3、4倍にして拡大図を書く宿題。もとの形が複雑で、やや苦戦していたようですが、できました!
今日のおまけ「これは何でしょう?」
T先生がやり方を説明するのに描いた絵ですが、何を表しているかといえば・・・
このフープに紙玉を入れるよ、ということを示していたのでした。先生が指定する色の輪に、紙玉を入れていくわけですね。これもビジョントレーニングの1つです。
というわけで、一週間が終わりました。日々さまざまありますが、来週も子どもたちの笑顔のために精進します。
それでは、今週はこれまで~
《Matsubara》
——— –
弊施設ガイドライン自己評価は下記URLをクリックして参照ください。
↓↓↓↓
https://toronco-academy.com/wp-content/uploads/2020/01/jikohyouka20200201.pdf
———-
******* とろんこアカデミーブリック *******
〒615-8075京都市西京区桂巽町4-48 サンケンビル1F
TEL:075-925-5282 FAX:075-925-5283
**************************