- Home
- とろんこアカデミーBLOG
- 2025年9月13日(土) 睡眠習慣
とろんこアカデミーBLOG
9.132025
2025年9月13日(土) 睡眠習慣

いつもとろんこアカデミーのBlogをご覧いただきありがとうございます。
『とろんこアカデミーBlog』では、日々の活動の様子を掲載しております。
最後までご覧いただけますと幸いです。
~本日のとろんこの様子~
お子様の学習の成果は、勉強時間だけではなく「睡眠」が大きく関わってきます。
夜ぐっすり眠ることで覚えたことをしっかり身につけ、集中力や理解力を高めることができます。
逆に睡眠不足は注意力の低下や体調不良、気持ちの不安定に繋がります。
成長期のお子様には1日8時間から10時間の睡眠が理想とされています。
寝る前のスマホやテレビは眠りを妨げるこになるため、控えめにしましょう。
休みの日はどうしても夜更かししてしまうこともありますが、その後の起床時間が大きくずれ、生活リズムが乱れやすくなります。
休みの日でもできる限り、普段の就寝や起床時間との差を小さくしていきましょう。
子どもたちの療育はご家庭の協力があった成り立ちますので、ご家族様もご協力いただけますと幸いです。
それではよい3連休をお過ごしください。
最後まで当Blogをご覧いただきありがとうございました。
明日、日曜日と月曜日は敬老の日のため、当施設はお休みとなります。
次回は火曜日に皆様の来所を心よりお待ちしております。
何卒よろしくお願いいたします。