ブリックBLOG

2025年8月27日(水) 思い出してみよう!

🍀いつも「ブリック」のブログをご覧いただきましてありがとうございます🍀

「ブリック」は、個別でサポートをしています。

個性を伸ばして、やる気につなげ、集中力を身につけて欲しいと願っています。

「できる!」「やれる!」の自己肯定感を育み、できない不安をできる自信へと変えていきましょう。  

夏休み中に帰省した時の出来事を話してくれました!いろいろな事をたくさん経験したようで、何を話せばいいのか困っている様子です、、、。あれこれ質問していると、公園に行ったのが楽しかった!と話してくれました。話してくれてありがとうー!

ブリックで用意した漢字のプリントに取り組んでいます。虫食い漢字で、ちょっと考えると漢字を思い出すくらいがちょうどいいようです。(o^―^o) 

問題についてあれこれ話しています。だんだん面白くなってきて、二人でクスクス笑っています。どんなことでも明るい気持ちで活動すると前向きになれますね。 

少し難しいようで悩みながらも、諦めずに挑戦しています。がんばってるよ~!

英語に取り組んでいます。短い作文を考えるのに苦戦しながらも、スタッフと一緒に考えながら仕上げられました。終わった瞬間、やり切った表情をしていました(*^-^*)頑張ったね!

彼女は今日は課題がなかったので、何の教科に取り組むかを相談した上で彼女に合ったプリントに取り組んでもらいました。やりやすい内容のようで穏やかな様子で進められていました。 

夏休み期間の特別工作で作っていた、サンキャッチャーの続きに取り組んでいるところです。吊り下げる紐に好きなビーズを通して、自分だけのサンキャッチャーができました。彼女は配色を考えるのが好きなので、好きなビーズを決めて好きな色合いを考えて作っていました。テグスにビーズを通すのも細かい動きになるので手先の運動にもなっています。納得のいく作品ができたようで、良かったですね(⌒∇⌒)

本日もありがとうございました。明日も楽しく過ごせるように、準備をして待っていますね。

≪Tanaka≫

 

******* とろんこアカデミーブリック *******

〒615-8075京都市西京区桂巽町4-48 サンケンビル1F

TEL:075-925-5282 FAX:075-925-5283

****************************

関連記事

自己評価表

・とろんこアカデミー
[事業所] [保護者] [総括表]
・とろんこアカデミーブリック
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート堺
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート京都
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート白川
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート太秦
[事業所] [保護者] [総括表]

ページ上部へ戻る