とろんこBLOG

2025年4月7日(月) 満開

いつもとろんこアカデミーのBlogをご覧いただきありがとうございます。

 

『とろんこアカデミーBlog』では、日々の活動の様子を掲載しております。

最後までご覧いただけますと幸いです。

 

~本日のとろんこの様子~

4月になり、関西ではどんどん桜の満開宣言が出ています。
京都では4月5日が満開宣言だったようです。
満開宣言同日が土曜日だったため、各名所では大勢の人が桜を鑑賞していたとかいなかったとか…。
元々桜は鎌倉時代までは政治を行う人々、どちらかといえば上流階級の人々が花見を楽しんでいたと言われています。
江戸時代になると庶民も花見を楽しむようになったそうです。
ですがそれ以上に桜は災害防止策として植えられたことが、庶民にも花見が広がった理由として大きいと考えられています。
京都の桜もそれぞれ植えられた意味があるそうですので、気になる方は是非一度検索してみてください!

 

最後まで当Blogをご覧いただきありがとうございました。

明日もとろんこアカデミーは皆様の来所を心よりお待ちしております。

何卒よろしくお願いいたします。

 

 

 

関連記事

支援プログラム





自己評価表

・とろんこアカデミー
[事業所] [保護者] [総括表]
・とろんこアカデミーブリック
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート堺
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート京都
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート白川
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート太秦
[事業所] [保護者] [総括表]

ページ上部へ戻る