- Home
- とろんこアカデミーBLOG
- 2025年11月20日(木) 環境づくり
とろんこアカデミーBLOG
11.202025
2025年11月20日(木) 環境づくり

いつもとろんこアカデミーのBlogをご覧いただきありがとうございます。
『とろんこアカデミーBlog』では、日々の活動の様子を掲載しております。
最後までご覧いただけますと幸いです。
~本日のとろんこの様子~

放課後の時間を過ごす施設の「雰囲気」は、実は子どもたちにとって、とても大切な要素だと思います。
明るい声が聞こえたり、安心できる表情の大人がそばにいたり、ゆったりと落ち着ける空気が流れていると、子どもたちは自然と心を開きやすくなるかも。
その安心感があるからこそ、「やってみよう」という気持ちが育ち、勉強や運動にも前向きに取り組めるようになります。
雰囲気がよい場所では、子ども同士のコミュニケーションもやわらぎ、小さな助け合いや、やさしい言葉かけが生まれやすくなります。
それは子どもにとって、とても貴重な体験です。
つまり、居心地のよさ は学びや成長の土台になる かもしれないということです。
これからも、子どもたちが自然と笑顔になれる、帰ってきたくなるような環境づくりを大切にしながら、一日一日の時間をていねいに支えていきたいと思います。
最後まで当Blogをご覧いただき、ありがとうございました。
明日もとろんこアカデミーは、皆様の来所を心よりお待ちしております。
何卒よろしくお願いいたします。






