とろんこアカデミーBLOG

2025年10月9日(木) 施設と保護者の共同

いつもとろんこアカデミーのBlogをご覧いただきありがとうございます。

 

『とろんこアカデミーBlog』では、日々の活動の様子を掲載しております。

最後までご覧いただけますと幸いです。

 

~本日のとろんこの様子~

放課後等デイサービスでは、お子さん一人ひとりに合わせた「個別支援計画書」を作成しています。
これは、子どもの成長や日々の様子を丁寧に見つめ、その子に合った支援を考えていくための大切な計画です。
子どもたちは、それぞれ違う個性やペースを持っています。
得意なこと、苦手なこと、興味のあること、安心できる関わり方――それらを一つずつ理解しながら、その子に合った目標や支援内容を計画書にまとめていきます。
ですが、この計画はスタッフだけで作るものではありません。
ご家庭での姿や日々の変化をよく知っている保護者の方と一緒に、話し合いながら作り上げていくことが何より大切です。
「最近、こんなことができるようになったんです」「家ではこんなことが好きなんですよ」――そうしたお話のひとつひとつが、子どもたちの支援をより豊かにしてくれます。
そして、その積み重ねが、子どもたちの「できた!」や「やってみよう!」という気持ちを育てる力になります。
個別支援計画書は、子どもたちの今を大切にしながら、未来へつなげていくための道しるべです。
私たちはこれからも、保護者の方と心を合わせ、子どもにとって最も安心できる形で成長を支えていけたらと思います。

 

最後まで当Blogをご覧いただきありがとうございました。
明日もとろんこアカデミーは皆様の来所を心よりお待ちしております。
何卒よろしくお願いいたします。

 

 

関連記事

自己評価表

・とろんこアカデミー
[事業所] [保護者] [総括表]
・とろんこアカデミーブリック
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート堺
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート京都
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート白川
[事業所] [保護者] [総括表]
・このこのアート太秦
[事業所] [保護者] [総括表]

ページ上部へ戻る