- Home
- とろんこアカデミーBLOG
- 2023年4月24日(月) 接戦の方が燃える
とろんこアカデミーBLOG
4.242023
2023年4月24日(月) 接戦の方が燃える

いつも、とろんこアカデミーのBlogをご覧いただきありがとうございます。
本日のとろんこの様子です。

脳トレでスタッフと恒例の四目並べ。
彼とスタッフの対戦成績は五分五分。
お互いが1手、2手先を読む戦いとなります。
楽しい雰囲気もありながら真剣な空気が張り詰めていたような気がします。

運動はホールでモルック大会。
彼とスタッフ3人の合わせて4人で個人戦を行います。
普段は得点が開示されていますが今回は記憶力を鍛えるために点数の開示なし。
それぞれが50点まで自分で数えます。大きな声で何度も確認するもの、心の中で唱えるもの、覚え方は人それぞれ。
彼の結果は第2位。点数もしっかりと数えることができていました。

残った時間は卓球。
新しくなった卓球台でスタッフとラリーをしていました。
最後は11点マッチで勝負。
スタッフが得点しても彼はすぐに取り返す。
最後は11-8と4点差をつけて終了。
彼に勝てる日はくるのでしょうか。

こちらは「オランジェット」というフランスのお菓子です。
お菓子作りや料理に興味を示した彼が時折、スタッフにプレゼントで持ってきてくれます。
お菓子が完成するまでの工程やおいしくするための工夫などをたくさん話してくれます。
また、自宅で家族と食べた料理なども見せてくれるのですがどれも見た目がきれいでおいしそう。
「料理は時間がかかればかかるほど楽しい。」という彼はいつも時間をかけておいしいお菓子を作っています。
みんなでおいしくいただきますね!ありがとう!!

とても躍動感のある小学4年生。
とろんこ体操をしながらホールを駆け回ります。
首の体操をしながらダッシュ。アキレス腱を伸ばしたらダッシュ。

バランスボールでストレッチのまえ転がってくるボールを避ける避ける。
時にはボールを蹴って射線を切る。

ヨガボールに乗る彼とそれを見守るスタッフ。
とろんこはマンツーマンの学習支援ですが、スタッフの手が空いているときは一緒にお楽しみに参加したり、カードゲームに混ざることもしばしば。

学習を終えた彼のお部屋の様子。
音読を頑張ったようで机の上には絵本がたくさん。

お楽しみは好きなものを選んで取り組みます。
今日はバドミントン。あしたは何をしようかな。
お写真はございませんが、本日もたくさんの子どもたちがとろんこに来てくれました。
本日もありがとうございました。
明日もよろしくお願いいたします。
横井






