とろんこBLOG

2022年11月17日(木) 高いところも僕にかかれば

いつも、とろんこアカデミーのBlogをご覧いただき、ありがとうございます。

 

少し前からになりますが、とろんこの各お部屋に「連絡帳BOX」が設置されました。

以前は、足元にカートを置いていたのですが、蹴ってしまう子やすれ違う時に当たってしまう子がいたので、どうしても広く使いたいと思い、近くの100円ショップさんで必要なものを集め、取り付けました。

少しぐらつくときもあるので、改良しないとなーという気持ちを抱きつつではありますが、ひとまず、満足のいく形となりました。

 

 

さて、本日のとろんこの様子です。

壁に貼られた手形を順番に触っていきます。

最初の方は余裕そうですね。

少し高さが上がっても、ひょいと飛べばなんのその。

最後の手形には、ぴょーんと飛びつきタッチ!!

全部の手形に触れることができ、にっこり笑顔をみせてくれました。

手形タッチを終えた彼は卓球へ。

慣れた手つきで台をセットし、いざ、対決。

ふわっとしたボールを打った時は最後。

チャンスボールは彼の餌食となり、スパーンと剛速球が横をすり抜けていきます。

お部屋に戻り、プリントをスラスラ解いていきます。

 

 

前にホールを使っていた子が残した手形が気になり、ぴとっと手を合わせる彼。

もう小学6年生の彼には低かったようです。

先生が運動の準備をしています。

その様子をバランスボールに乗って、じーっと見守ります。

好奇心の目なのか、心配の目なのか。

さあいよいよ、先生と運動です。

小さく浅いカゴにボールを投げ入れ、入れるとコマを進めることができます。

そっと入れないと跳ねてしまうため、投げるのも慎重です。

軍配は彼に上がりました。

負けた先生は、某有名漫画のキャラのように、倒れてしまいました。

お部屋に戻り、再び勉強に戻ります。

1文字決めて、その文字について、辞書で調べます。

このシーンは彼が「このプリントに細工をしました。なにが変わったでしょうか?」という即興問題に取り組んでいる様子です。

わからないでいると、「正解は~こことここに点が増えました。」と答えを教えてくれ、まさかの超難関問題でした。

 

 

こちらは、タブレット学習に励んでいます。

テスト期間中のため、より学習に熱が入ります。

 

 

さがし絵が得意な彼は全勝記録を伸ばしていたなか、まさかの残り2つという、ゴール間近で敗北を喫してしまいました。

次回に繋げるため、最後まで探します。

1つはすんなりと見つけましたが、もう1つがなかなか見つかりません。

そしたらなんと、2つは隣同士にありました。

まさかの場所に、彼も先生もゲラゲラ笑っていました。

 

 

彼女は分度器を使って、角度を求めていました。

プリントとの相性がよくなく、少し動かしただけで、スーッとどこかに行ってしまいます。

こまかな目盛をジーっと見つめ、小さな声で数えていました。

 

 

 

 

本日もありがとうございました。

明日もよろしくお願いいたします。

 

横井

 

弊施設ガイドライン自己評価は
下記をクリックして参照ください。

↓↓↓

とろんこアカデミー自己評価結果

関連記事

ページ上部へ戻る