とろんこBLOG

2020年11月28日(土)ソーシャル ディスタンスではなく・・・

いつもブリックのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日はまず、このような図を紹介します。

今はコロナでソーシャルディスタンス(社会的距離)、という言葉が盛んに聞かれますが、「不快感を感じない距離」を他の人との間に取る必要もあります。いわゆる「パーソナルスペース」がわかるようにとの図が上記です。「ぼく」(わたし)を中心に、他の人とは段階的に距離があることを、図式化しています。社会で生きる上での基本的なルールも、必要があれば、このようなものを使って伝えています。

 

ところで、今日の1枚目は、Mくんの「体ならし」ボード。土曜だけが長く時間が取れるため、わざわざ「土ようは15分」と書いています。

昨日紹介した「かいじゅうぼう」もやっていました。

棒を投げあっているところ。楽しそうな表情が、後ろ姿からも伝わります。新しい取り組みは、どの子もワクワクするようです。

 

次はTくんのボード

取り組む学習の順番と、時間もあります。計画的に時間を使ったり、優先順位を決める練習として、相談の上でボードに書いています。これを繰り返すことで、自宅でもスケジュール管理ができればと思っています。

 

3枚目はIくんのボード

自主学の様子は・・・

「場合の数」いわゆる何通りあるか、確率の基礎ですね。しっかり取り組んでいます。

英語はFの音。CDプレイヤーで音声を聞きながら、fの音の違いを発音していました。中学まで継続してがんばってほしいですね。

 

今日のおまけ

その①Aくんの世界地図パズル 途中経過?

パーツが多くてなかなか仕上がりませんが、できたらなかなかの達成感があるパズル。「おたのしみ」で取り組んでいましたが、時間が足りずに仕上がらず、Aくんが言ったのは「セーブして~」の一言。ゲームのセーブではないですが、ここまで出来たというのを残しておいてほしかったようです。そこで1枚パチリ。次回は仕上がるといいね。

 

その②対面四目でアート

「対面四目」は、緑とオレンジのコマを、それぞれ4つ先に並べた方が勝ち、というゲームですが・・・

遊びの天才Kくんが、ゲームの後、説明書を見ながら何やら始めましたが・・・

おお、シンメトリー!コマを使って、絵柄を作っていたわけですね。なかなかアートなことをしておりました。

 

というわけで、今週も無事終了しました。

来週も、子どもたちが元気になるような活動を考えていきます。

それでは、今週はこれまで!

《Matsubara》

 

———-
弊施設ガイドライン自己評価は下記URLをクリックして参照ください。
↓↓↓↓

https://toronco-academy.com/wp-content/uploads/2020/01/jikohyouka20200201.pdf

 

———-

******* とろんこアカデミーブリック *******

〒615-8075京都市西京区桂巽町4-48 サンケンビル1F

TEL:075-925-5282 FAX:075-925-5283

**************************

関連記事

ページ上部へ戻る